じんせい いくぞう.com1

生活習慣の「食」の部分を中心に人生の過去、今、未来を見る 100年時代を生きぬくには何が必要か? 多くの情報を整理しながら必要なものを発信!

いなり寿司の種類や違いを知っておくとレパートリーが増えて楽しい

いなり寿司がたまに食べたくなる筆者ですが関西ではきつね寿司と呼んだりしますね三角の揚げなのか?四角の揚げなのか?種類も大きさも色々ありそうです勿論味付けも地域によって違いはあるし「たかがいなり寿司されどいなり寿司」種類や […]

パンケーキ食べたいけど、やっぱりホットケーキのほうが食べたくなる理由

  パンケーキのブームはやや落ち着いてきている気もしますと言ってもパンケーキの人気店はいまだに行列を作っていますねしかし家ではパンケーキより手軽にホットケーキでイイやってなりませんか?むしろホットケーキが食べた […]

野菜ジュースでカクテルを作った、メッチャ飲みやすくて美味しい

野菜ジュースやトマトジュースでカクテルにすると美味しいです 野菜ジュースにアルコールを入れるわけですしたがって身体に良いとか悪いとかは考えません 焼酎なのか?ウイスキーなのか? どちらも試しましたがどちらもイケるっと言っ […]

お好み焼きの発祥の地を今更ながら探ってみました

お好み焼きパーティーがあったとして 仮に 九州、関西、東海、関東、東北、北海道などの人達が集まって食べたとしたら それぞれがその地域の作り方焼き方を主張し合うと思います お好み焼きは関西発祥、関東発祥と言う人も多いけれど […]

ぜんざいとお汁粉の違いを語源を含めて知っていると美味しさが増す

もしかして 今更ながらかもしれませんが ぜんざい(善哉)とお汁粉は同じだと思っている人はいないですよね ぜんざいは小豆などの豆を砂糖などを使い甘く煮た日本の食べ物です お汁粉は小豆などの豆を砂糖などを使い甘く煮たお汁の中 […]

おはぎ、ぼたもち、きな粉にさくら、半殺しにするって?

おはぎにぼたもち、甘いのが苦手という人も 1度は食べたことがあるだろう 春、秋のお彼岸の頃には食べる人も多いはずです おはぎとも言うけどぼたもちとも言うよね 春夏秋冬で呼称も変わるとも言われるし 地域によっても変わるよう […]

焼き鳥が串にさされている重要な理由の秘密

今回は焼き鳥の串について考えてみたい 焼き鳥の種類とか鶏以外の焼き鳥とかについては多く語らず 焼き鳥で使われている串がとても重要な役割を果たしている 何気なく食べている焼き鳥だが 串の事についてはあまり知る人は少ない 何 […]

今大人気のパエリアの基本はとても簡単であるって知ってましたか

スペインの代表料理と言っても良いパエリア 一度は何らかの形で口にしたことが有ると思うが 最近そのパエリアが人気沸騰中 ただ、いざ家庭で作ると結構大変で難しいイメージもある しかし、基本はとてもシンプルで簡単です パエリア […]
厚揚げ

冷凍厚揚げでまるで焼肉風?の食感を楽しめるかも

  冷凍厚揚げにすると冷凍していない厚揚げと食感が異なります 冷凍厚揚げにすることにより 厚揚げの水分と油成分が抜けて 悪く言うとカスカス状態ですが よく言うと 大豆肉に近い食感になります 低カロリー高タンパク […]