てりやきちきん

照り焼きって普通に聞きますよね

鶏肉、ブリ、照り焼きバーガーとか

そもそも照り焼きはどんな料理なのかな?

鶏肉が人気ありそうだけど、なんで人気があるのか?

その照り焼きの中にくわ焼きってあるけどくわ焼きって何だろう?

照り焼きをじっくり考えることは少ないからね

【低温調理】これも興味深い

照り焼きの基本となるのは何か?

照り焼きの字を見ても分かるように
料理に「照り」が出ていないといけない
その「照り」を出すのが基本、醤油と砂糖です

出汁や水に醤油と砂糖を同分量ほど入れると甘辛い味になります
「料理の基本となる醤油(塩味)と砂糖(甘味)の分量は
割合で覚えておきましょう。〇:〇=どんな味←これ重要

それを煮詰めていくと味も濃くなりますがグツグツと気泡が出てきます
完全に煮詰めると焦げますからその手前ですね

カラメル(飴)を作るときの要領です

ここで知っておきたいのは煮詰めると味と共に色も濃くなりますが
綺麗なカラメル色の素は砂糖(甘味)です

したがって醤油を多く入れると真っ黒になります
仮に醤油だけを煮詰めると恐ろしい黒さになりますw

逆に砂糖と水だけを煮詰めていくと飴色で美しいですね
ただ焦がすと取り返しがつきません

つまり照り焼きは甘辛い料理で照りが出ているのが条件ですが
その照りの素は砂糖(甘味)を詰めたものだと言うことを知りましょう

和食は砂糖と味醂、酒とかを使って照りの艶を上手く出しますね
醤油も薄口を使ったり白醤油を使たり時には塩を使ったり・・・

砂糖も白糖だけでなく黒糖、三温糖、ザラメや氷砂糖を使ったり・・・

そのあたりはこだわりです

とにかく基本だけは先ず把握しておきましょう

鶏肉の照り焼きに人気があるのは?

照り焼きブームがあったのかなかったのか?は覚えていませんw

しかし照り焼きは今でも人気です

特に照り焼きバーガーでかなり人気が出て誰もが好きな味です

日本人は特に甘辛い照り焼きの味が好きだと思いますね

でも実は照り焼きの味は世界中で人気

アメリカでは「teriyaki」という言葉があります
ただアメリカはテリヤキソースが主流です
市販でも売っています(teriyaki sauce)

テリヤキソースとして売られているものは
Soy sauce(醤油)sugar(砂糖)は使われるようですが
味醂とか酒は日本だけです
洋酒が多く使われていてスパイスや香辛料も多く入っています
肉や魚を漬け込んでバーベキューのように焼くだけとかが多い
(それが日本の(和食)照り焼きだと思っている人も日本人以外は多いw)

近年は「teriyaki sauce」と和食の照り焼きは区別されているそうです
和食の照り焼きは「テリヤキ」とカタカナ表示だそうです
(せめてひらがなにはしてほしいですねw)

アメリカでテリヤキソースが生まれたのは
照り焼き、テリヤキソースに関してはキッコーマンです
(1957年から販売されたそうです)

照り焼きで重要なのは砂糖だと書きましたが醤油の会社ですw

まあ、砂糖を売っている会社より醤油を売っている会社は
出汁とかタレとか合わせ調味料とかに力入れてますからね~

チョット不思議なのはアメリカはハンバーガーも大好きですよね
じゃあテリヤキバーガーはアメリカ発祥だと思いがちですが

テリヤキバーガーは日本発祥です

日本からアメリカなどに伝わったテリヤキバーガーですw

チョット豆知識としてね(#^.^#)

欧米では魚も食べますが肉食の文化もあります
特に世界で食べられている肉は鶏肉が多いですね

そうなると照り焼きチキンが生まれたのは自然です

アメリカでもテリヤキチキンはかなり人気があるそうで
もも肉以外にも手羽先や手羽元など使うことも多いです

基本の肉料理で照り焼きにするのは日本も外国も鶏肉です

和食の場合はブリとかハマチ、カジキなどの魚が主流ですが
もちろん鶏肉の照り焼きもあります

そこでもう一つ和食には、くわ焼きと言うのがあります
それは照り焼きと違うのかな?

照り焼きと同じようなくわ焼きって何?

くわ焼きと言う言葉そのものをあんまり聞かないですね
和食でも割烹とか料亭では「鴨のくわ焼き」とかね
ちょっと上品で高そうなイメージですよね

大昔に農夫が野鳥などを醤油や砂糖などの下味につけて
くわ(鍬)の上で焼いて食べたと言うのがくわ焼きの語源です

そこから照り焼きにに発展したかと言うとそうではなく
すき焼き(鍬スキ)の方に語源は進化しましたね

ただ現代のすき焼きは皆さんがご存知のスタイルです

和食でくわ焼きとして提供しているのは照り焼きにに近いです
って言うか照り焼きです

ただブリやカジキなどはくわ焼きとは言わないですね
鶏肉や鴨肉の鳥の肉を使用したときのようです

厳密に言えば作り方も若干違うようですが
家庭で作るなら同じと考えましょう

チキンの照り焼きに関していえば和食のくわ焼きの作り方が
家庭でも応用出来て綺麗に美味しく簡単に出来ます

鶏肉(モモ肉でもむね肉でも骨付きの手羽元などでも良い)
軽く下味、塩、コショーをして小麦粉をまぶします
(観音開きとか筋切りとかの下処理はしてください)
フライパンにサラダ油を引いて両面少し焦げるくらいに焼きます
(この時、中心まで火を通さなくても良い)
鶏肉に焦げ目がついたら取り出して水で洗います
(余分な脂と灰汁が落ちます)
フライパンに照り焼きのタレ(市販でも手作りでも良い)を入れて
洗った鶏肉を戻して煮詰めていきます
(途中で灰汁取りはしましょう)
タレが煮詰まると同時に火も通っているはずです
小麦粉がついているのでタレも絡みやすくい照りもでます

先に焼いているので時短ですね

これは、お弁当とかオードブルに良いと思います
キッチリ冷ましてから切ると切りやすいです

夕飯にするなら一度冷まして味を馴染ませてから切り
再度レンジなどで温めると簡単ですね

勿論少し濃い目の味付けで出来たてを食べるのも美味しいです

チキンソテーの時もそうでしたが鶏肉に火を入れすぎない
徹底的に煮込むなら別ですがそれは煮込み料理です

【低温調理という手もある】

最近流行している真空調理してからの低温調理
これだとあらかじめ準備しておけるからあとは焼くだけです
味も一緒に入れて保存できるし冷凍も出来る

かなり便利ですから1度試してみましょう

照り焼き、チキンソテーは焼く料理です

火をちょうど良いタイミングで入れるのがコツです

と言うのが照り焼きとくわ焼きの関係です

最後にまとめ

照り焼きで思い浮かべるのがテリヤキバーガー?
もしかしたら年齢的に若いかもw

ブリ照りとかを一番に思い浮かべるのは?
まあ、私ぐらいの年齢でしょうか?

いずれにせよ照り焼きは子供も大人もそして世界中で愛されています

「I Love teriyaki」何て言葉なのかお店なのか?あるようです
お寿司にも海外ではteriyakiがあるようですねw

ちょっと今晩何しようか?と迷ったら
照り焼き、テリヤキ、teriyakiをお勧めします

簡単にご飯のおかずにビールのあてに最高です