「捕らぬ狸の皮算用」と言ったりしますが、語源とか意味は?

取らぬ狸の皮算用、アイキャッチ

「捕らぬ狸の皮算用」の「算用」とは
金銭や物の数量を計算することで、「勘定」の意味です。
昔は狸の毛皮が高級品として売買されていたことから
まだ捕まえてもいない狸の皮を売り
儲けた金で何を買おうかと考える様子を喩えたことわざです。

「捕らぬ狸の皮算用」の語源

「捕らぬ狸の皮算用」とは
まだ捕まえてもいない狸の皮を売ることを考えること。
つまり、手に入れていないものを当てにして
計画を立てることのたとえです。

このことわざの語源は
江戸時代からの落語の中にも使われています。
ある落語では、貧しい男が
まだ捕まえてもいない狸の皮を売ったと嘘をついて
婿養子として迎え入れられます。
しかし、実際には狸を捕まえることができず
婿養子としての地位を失ってしまいます。
この落語から
「まだ捕まえてもいないものを当てにして計画を立てるのは、危険である」
という教訓を導き出し
「捕らぬ狸の皮算用」ということわざが生まれました。

「捕らぬ狸の皮算用」の意味

「捕らぬ狸の皮算用」は、主に以下の2つの意味で使われます。

〇 実現可能性が低いことを当てにして、計画を立てること
〇 まだ手に入れていないものを当てにして、あれこれ考えること

例えば

宝くじに当選する前に
当選したら何を買うかをあれこれ考えたり
まだ入社していないのに
入社したらどれくらいの給料がもらえるかを考えることは
「捕らぬ狸の皮算用」の典型的な例です。

「捕らぬ狸の皮算用」の使い方

〇 何かを計画する際に
まだ実現していないことを当てにしていたり
過剰に期待していたりする場合に、注意を促す意味で使う
〇 何かを計画する際に
実現可能性を慎重に検討する必要があることを示唆する意味で使う

例えば

ビジネスの企画書を書く際に
まだ実現していないことについて、過剰に期待して計画を立てている場合に
「これは捕らぬ狸の皮算用ではありませんか」と注意を促すことができます。
また、新しい事業を始める際に
実現可能性を慎重に検討する必要があることを示唆するために
「これは捕らぬ狸の皮算用にならないように、しっかりと準備をしましょう」
とアドバイスすることができます。

「捕らぬ狸の皮算用」はどういった時に使うのか?

「捕らぬ狸の皮算用」は、以下の場合に使うとよいでしょう。

〇 実現可能性が低いことや
まだ手に入れていないものを当てにして
計画を立てているような場合に
その危険性を警告したい場合
〇 まだ手に入れていないものを当てにして
あれこれ考えすぎて
現実に目を向けていないような場合に
注意喚起したい場合

例えば

以下のような場面で使うことができます。

〇 子供が、まだ受験をしていないのに
将来の進路についてあれこれ考えている場合
〇 部下が、まだプロジェクトの成果が見えていないのに
次のプロジェクトについて考え始めている場合

最後にまとめ

「捕らぬ狸の皮算用」は、実現可能性が低いことや
まだ手に入れていないものを当てにして計画を立てることの
危険性を警告する、便利なことわざです
うまく活用して、現実的な計画を立てましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました