同じ穴の貉

言葉の意味

「同じ穴の貉(むじな)」って言われたくない。でも最近よく聞きます。

「同じ穴の貉(むじな)」とは「一見関係がないように見えても、実は同類・仲間であることのたとえ」です。多くは悪事を働く者についていう言葉です。語源は、アナグマやタヌキなどの穴を掘って生活する動物が同じ穴にいることからきています。
スポンサーリンク