「虎視眈々」という四字熟語は、あなたはどのように使っていますか?

虎視眈々アイキャッチ

「虎視眈々」は、漢字四字熟語で
読み方は「こしたんたん」です。
意味は、「強い者が機会をねらって形勢をうかがっているさま」です。
「虎視」は、虎が獲物をねらって
鋭い目でじっと見下ろす様子を表します。
「眈眈」は、虎が見下ろすさまを表します。

そこから転じて、敵や相手のすきをねらって
じっくりと機会をうかがうことを意味します。

スポンサーリンク

「虎視眈々」の語源と意味

語源は
古代中国の書物『易経』にある
「虎視眈眈、其の欲遂遂タレバ咎無シ」という一節に由来します。

この文は
「虎が鋭い目つきで獲物を狙っているが
その欲望が達成されれば罪にはならない」という意味です。
ここから、「虎視」は「虎が獲物を見ること」
「眈々」は「鋭い目つきで見下ろすこと」という意味になりました。
そして、「虎視眈々」という言葉は
「相手に隙があればと有利な機会を窺うさま」を言い表すようになりました。

「虎視眈々」の使い方

「虎視眈々」は
「虎視眈々と〜」の形で副詞的に使います。

例えば

「虎視眈々と狙う」、「虎視眈々と待ち構える」
「虎視眈々とチャンスをうかがう」などの言い方ができます。

この場合
「狙う」や「待ち構える」や「うかがう」の対象は
人や物だけでなく、機会やチャンスなども含まれます。
また、「虎視眈々」は
自分や他人の様子を表すときにも使えます。

例えば

「彼は昇進の機会を虎視眈々と狙っている」
「彼女は彼の隙を虎視眈々と待ち構えている」
「彼らは優勝のチャンスを虎視眈々とうかがっている」
などの言い方ができます。

「虎視眈々」の現代風の使い方

「虎視眈々」は
古典的な四字熟語ですが、現代でもよく使われています。
しかし、時代に合わせて、少しニュアンスが変化していることもあります。

「虎視眈々」は
もともとは厳しくチャンスを狙うようすを表していましたが
現代では、強く望むようすや熱心なようすを表すときにも使われます。

例えば

「彼は海外留学を虎視眈々と狙っている」
「彼女は彼の愛を虎視眈々と求めている」
「彼らは新作の発売を虎視眈々と待っている」
などの言い方ができます。

この場合、「虎視眈々」は
悪い意味ではなく、ポジティブな意味で使われています。

また、「虎視眈々」は
現代では、ジョークや皮肉としても使われることがあります。

例えば

「彼はバーゲンセールを虎視眈々と狙っている」
「彼女はケーキを虎視眈々と見つめている」
「彼らは休みの日を虎視眈々と待ち望んでいる」
などの言い方ができます。

この場合、「虎視眈々」は
大げさに表現することで、笑いを誘ったり
からかったりする効果があります。

最後にまとめ

「虎視眈々」は
強い者が機会をねらって形勢をうかがっているさまを表す言葉です。
主に、誰かが何かをねらっているさまや
何かを達成するために
じっくりと準備をしているさまを表すために使われます。
現代でもよく使われており
ビジネスやスポーツ、芸能など
さまざまな分野で用いられています。

タイトルとURLをコピーしました