【野菜の日】特集:8月31日に知っておきたい野菜の基礎知識【超簡単まとめ】

アイキャッチ※画像はcanvaマジック生成によるもの

8月31日は「野菜の日」。
夏の暑さで食欲が落ちやすい時期だからこそ
野菜をたっぷり食べて
栄養バランスを整えたいですよね。
日本で栽培されている野菜は約150-180種類で
食文化の変化により増える可能性があります。
日本独自の野菜には
フキ、アシタバ、ミツバ
山椒、わさび、ミョウガなどがあります。

世界で食べられている野菜の種類

「野菜」は世界中で約800種類以上存在します。
海外から渡来した野菜は古くは縄文時代から存在し
ナスやキュウリは古墳時代に
ダイコンやナス、ネギは更にその後に入ってきました。

日本で最も食べられている野菜トップ10

〇 玉ねぎ
〇 トマト
〇 きゅうり
〇 キャベツ
〇 レタス
〇 ネギ
〇 白菜
〇 ピーマン
〇 なす
〇 ブロッコリー

野菜と肉・魚の栄養の違い

野菜は
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富です。

肉や魚は
タンパク質、脂質が豊富です。

一日に必要な野菜の摂取量

厚生労働省によると
成人の一日の野菜摂取目標量は350gです。
これは、こぶし1杯分に例えられます。

野菜ジュースで補える栄養

野菜ジュースは
手軽に野菜を摂取できますが
食物繊維はほとんど含まれません。
また、糖質が多いため
飲み過ぎには注意が必要です。

緑黄色野菜、赤色野菜、根菜類の特徴

〇 緑黄色野菜
β-カロテン、ビタミンC、葉酸などが豊富。
〇 赤色野菜
リコピン、アントシアニンなどが豊富。
〇 根菜類
ビタミンB群、カリウム、食物繊維などが豊富。

まとめ

一日に必要な野菜の摂取量は
厚生労働省健康日本21(第二次)で
「1日350g以上」が推奨されています。
フレッシュの野菜ジュースは
栄養を補完する手段として有用ですが
完全に代替することは難しいです。
野菜ジュースは栄養が一部失われるものの
リコピンやβ-カロテンなどの
吸収率が高まる栄養も含まれています。
緑の野菜はビタミンKやカリウムを
赤い野菜はリコピンやβ-カロテンを
豊富に含んでいます。
根菜類は食物繊維を提供します。
野菜は
健康維持に欠かせない栄養素が豊富です。
8月31日の野菜の日をきっかけに
色々な種類の野菜を食卓に取り入れて
健康的な生活を送りましょう。
タイトルとURLをコピーしました