「かたじけない」って今でも、たまに使いますね。語源とかは?

かたじけない、アイキャッチ

「かたじけない」は
日本語の感謝や恐縮を表す言葉です。
漢字では「忝い」や「辱い」と書き
どちらも「もったいない、恐れ多い」
という意味を持っています。
「かたじけない」は、
平安時代にはすでに使われていた言葉です。
当時は、上位者への恐縮や感謝の気持ちを
表す言葉として使われていました。

スポンサーリンク

現代でも「かたじけない」は、感謝や恐縮を表す言葉

例えば

* 誰かに親切なことをしてもらったとき
* 誰かに迷惑をかけてしまったとき
* 誰かに助けてもらったとき
* 誰かに祝福されたとき

また、「かたじけない」は
謙遜の意味で使われることも多いです。
例えば、自分の能力や成果を謙遜して表現するときに
「かたじけない」を使うことがあります。

「かたじけない」の語源

「かたじけない」の語源には、諸説があります。

* 難(かた)んずる気なし
* 難気(かたしけ)なし
* 勝たじ気甚し

「難(かた)んずる気なし」
「難しく思う気持ちがない」という意味です。
つまり、「もったいない」という意味を表しています。

「難気(かたしけ)なし」
「難しく思う気持ちがない」という意味です。
ただし、「難(かた)」を「気難(かたじけ)」
と解釈する説もあります。
その場合は、「気難しさがない」という意味になります。

「勝たじ気甚し」
「勝てない気分が強い」という意味です。
つまり、「恐れ多い」という意味を表しています。

いずれも「もったいない」や「恐れ多い」という意味に通じます。

「かたじけない」の類語

「かたじけない」の類語は

* 恐れ多い
* ありがたい
* 申し訳ない
* 恐縮
* 不思議

など

「恐れ多い」は
「もったいない」という意味で「かたじけない」と近い意味です。
「ありがたい」は
「感謝する」という意味で「かたじけない」と近い意味です。
「申し訳ない」は
「自分の行動や言動に対して、相手に迷惑や不快感を与えたことを詫びる」
という意味です。
「恐縮」は
「相手の好意や優しさに接して、恐れ入る」という意味です。
「不思議」は
「意味や理由がわからない、理解できない」という意味です。
しかし、現代では「かたじけない」
と全く同じ意味で使われることは少ないようです。

「かたじけない」の英語表現

「かたじけない」の英語表現は

* thank you very much
* I am grateful
* I am so sorry
* I am embarrassed
* I am honored

など

「thank you very much」
最も一般的な表現です。

「I am grateful」
「感謝する」という意味です。

「I am so sorry」
「申し訳ない」という意味です。

「I am embarrassed」
「恐縮する」という意味です。

「I am honored」
「恐れ多い」という意味です。

最後にまとめ

「かたじけない」は
日本語の感謝や恐縮を表す言葉です。
平安時代にはすでに使われていた言葉で
現代でも広く使われています。
具体的には、誰かに親切なことをしてもらったとき
誰かに迷惑をかけてしまったとき、
誰かに助けてもらったとき、
誰かに祝福されたときなどに使われます。
また、謙遜の意味で使われることも多いです。

「かたじけない」の類語には
「恐れ多い」「ありがたい」「申し訳ない」「恐縮」「不思議」
などがあります。
英語表現には
「thank you very much」「I am grateful」「I am so sorry」
「I am embarrassed」「I am honored」などがあります。

タイトルとURLをコピーしました