論語「未来を担う若き力」ことわざ【後生畏(おそ)るべし】の深い教訓とは? 「後生畏るべし」は 論語「子罕」にある言葉 「後生可畏、焉知来者之不一如今也」に由来します。 直訳すると 「後進の者は畏るべきなり どうして将来が今と異なると知るべきか」 となり 未来を担う若者の無限の可能性と それを軽んじないよう諭す意味が込められています。 2024.05.31論語
四字熟語「開雲見日」とは?苦難を乗り越えた先に待つ光と希望ですね! 「開雲見日」の語源は 中国後漢時代の歴史書「後漢書」です。 袁紹という武将が 長年苦しんだ曹操との戦いに勝利した時 部下が喜びを込めて 「曠若開雲見日、何喜如之!」 と叫んだのが由来とされています。 日本語では、「かいうんけんじつ」と読みます。 2024.04.25四字熟語