※画像はcanvaで作成
関東と関西で呼び方が異なる
白ネギ・長ネギ。その栄養価と健康効果を徹底解説!
美容、メンタルヘルス
料理のプロが教える驚きの魅力をお届けします。
ネギの基本知識:白ネギと長ネギって何が違うの?
日本では、同じネギでも地域によって呼び方が異なります。
関東では「白ネギ」や「長ネギ」
関西では「青ネギ(根深ネギ)」
と呼ばれていますが、本質的には同じネギの仲間です。
ネギの種類と成分の違い
淡白な味わいで、やわらかく繊細な食感が特徴。
水分が多く、淡泊な野菜に分類されます。
緑黄色野菜に分類され、色が濃く、栄養価が高いのが特徴です。
青ネギは白ネギに比べて
ビタミンA、葉酸、カロテンなどの栄養素が若干多く含まれています。
科学が証明する!ネギの驚くべき美容と健康効果
ネギには、驚くべき健康効果があることが
科学的研究で明らかになっています。
1. 免疫力向上と抗酸化作用
体内の有害な活性酸素と戦います。
さらに、免疫細胞の活性化を促進し
風邪やインフルエンザなどの感染症と戦う力を高めます。
2. メンタルヘルスへのポジティブな効果
脳の神経伝達物質の生成を助け
ストレス耐性を高め、気分を安定させる効果があります。
特に、慢性的なストレスや
軽度のうつ症状の改善に寄与する可能性が研究で示されています。
3. 美容効果:肌と髪の健康
肌の老化を防ぎ、コラーゲン生成を促進します。
また、頭皮の血行を改善し、髪の成長を助ける効果も期待できます。
ネギを使った健康料理5選
〇 鶏肉とネギを炒め、しょうゆやみりんで味付け。高タンパクで栄養満点です。
〇 定番の味噌汁にネギを加えることで、風味が増し、栄養価もアップします。
〇 ネギと豆腐を和え、ポン酢でさっぱりと。ヘルシーで美容に良い一品です。
〇 焼きそばにたっぷりのネギを加えて、シャキシャキ感を楽しみます。
〇 ネギを加えたオムレツは、栄養バランスが良く、朝食にぴったりです。
ネギと相性抜群!健康レシピ
1. 免疫力アップ!ネギとショウガの温活スープ
〇 白ネギ 1本
〇 生姜 1かけ
〇 にんにく 1片
〇 鶏がらスープの素
〇 水
1. ネギ、生姜、にんにくをみじん切りにする
2. 鍋に水とスープの素を入れ、野菜を加える
3. 弱火で15分程度煮込む
このスープは、免疫力向上と体の温めに最適です。
中華料理で白ネギをたくさん使う理由
高級中国料理店と大衆中華料理店では
料理の販売価格が違います。
当たり前ですが
高いから美味しいとか安いから不味いのでなく
高級料理には原価が高いものが使われていて
お手頃価格の料理には原価もそれに見合ったものが使われている
ただそれだけの事です。
そこで白ネギですが
大衆中華料理店ではあまり使われません
それは青葱の方が安いと言うのもあるのと
見た目が青いから少量で料理が引き立ちます。
ラーメンとかは特に青いネギの方が
見た目は良いかも知れません。
そこで
白ネギのみじん切りの方法ですが
葱に切り込みを入れるところからですね
サムネを見てくださいね
これを大量に作ってまとめて中華包丁でザクザク切ります。
中華料理では、みじん切り以外に
片(ペン)と言って紙吹雪ぐらいの大きさ
丁(ティン)と言って1㎝ぐらいのぶつ切り
それも白ネギで使います
でもみじん切りが一番多いです
麻婆豆腐
エビチリ
油淋鶏
これらは
一人前にガバット掴んで入れます
ビックリするぐらい使います。
炒めたり煮込んだり、そしてタレに入れると甘味に変わります。
麻婆豆腐やエビチリには基本砂糖はほとんど使いませんが
食べた時に甘味を感じるのは白葱のみじん切りが入るからです。
最初炒めて香りを出し
最後に大量に入れて甘みを出します
その他にもネギ油も作ります
ラードに葱の香りを映します
これが葱油です
〇 ガラスープにも当然香りを出すために入れます
〇 白ネギの千切り(白髪ねぎ)も多く使います
〇 担々麺とかに入れると見た目も良いです
中華料理にはネギは絶対に欠かせません
ネギの正しい保存方法
〇 湿らせた紙タオルに包み、ビニール袋に入れて野菜室で保存
〇 5〜7日間程度保存可能
〇 みじん切りにして小分けに凍らせる
〇 約1か月間保存可能
まとめ
白ネギと長ネギは、美容、健康、メンタルヘルスに
多くの恩恵をもたらす優れた食材で
驚くべき健康パワーを秘めた究極の野菜です。
まさに自然が生み出したスーパーフードと言えるでしょう。
成分の違いを理解し、さまざまな料理に取り入れることで
日常的にその効果を享受できます。
適切な保存方法を知り、長ネギや白ネギを最大限に活用して
健康的な生活を送りましょう。
コメント