初音ミク

VOCALOID

【ボカロオリジナル】【灯(ともしび)が明かりに変わる時】singer 初音ミク rapper Ken

灯(ともしび)が明かりに変わる時。人の心の中は本人しかわからない!閉ざしてしまった心の原因は?閉ざされた心の扉を開けるのも自分だが開けることが出来たとしたらそのキッカケは何なのか?そんな事を考えていて出来た曲です。
VOCALOID

【ボカロオリジナル】5月のサヨナラ「初音ミクが歌います」思い出の葵祭?

京都の葵祭の時のノンフィクションの部分も入ってます。遠い昔の恋の話。恋の回顧録みたいな感じです。思い出しながら作りました。バラードです
VOCALOID

【初音ミクがcover】中島みゆきさん。「糸」初音ミクに歌ってもらいました。

知らない人はいないであろう曲中島みゆきさんの「糸」You Tubeで活躍中の「しげさん」の歌を聴いてcoverを決心しました。メッチャ好きでいい歌で、いつかcoverしようと思っていました。その背中を押してくださった「しげさん」に感謝です。
スポンサーリンク
VOCALOID

【ボカロオリジナル】春夕焼(はるゆやけ)初音ミクが歌う演歌です!

何となく、切ない抒情詩で演歌を作りたくて出来ました。抒情詩と言っても奥が深いですね今回はこれから春に向かう夕焼けの中で一人の女性の片思いが届かない心の中の切なさや苦しさを表現できたらと思いました。
VOCALOID

坂本冬美さん【桜の如く】ボカロカバー【初音ミクが歌います】

数年前から、坂本冬美さんの「桜の如く」をカバーしようと思ってようやく、カバーさせていただきました。坂本冬美さんの歌は、全部好きですがその中でも「桜の如く」は1番好きです。
VOCALOID

【ボカロオリジナル】色色.(初音ミク)色にも色々意味があるようです。

色について探索していたら出来た曲です。色が私たちの心や体に影響を及ぼすことがあるようです。今回の曲はもしかしたら、自分の今の頭の中を現しているのかもしれません。
VOCALOID

【ボカロオリジナル】「さよなら」のための「ありがとう」「さよなら」を言うとき「ありがとう」を言ってなかったと気がつくよね

物心つく前から教わることは「ありがとう」とか「ごめんなさい」という言葉素直に感謝の言葉、謝罪の言葉を言えるようにしましょうとても大切で大事なことなのに大人になるにつれ忘れかけている言葉かもしれないついついわかっているのに言いそびれてさよなら...
VOCALOID

【ボカロオリジナル】薄雪草(エーデルワイス)響きが好きです、歌にしました

薄雪草とエーデルワイスは似ていますが違うものです正確に書くと西洋薄雪草がエーデルワイスですねただあんまり細かな分類は専門分野になりますから今回は薄雪草をエーデルワイスとしましょう♪花言葉などもまあ、同じということですねエーデルワイスについて...
VOCALOID

【ボカロオリジナル】One believing soul、すれ違いは偶然でなく意図的である

One believing soulを直訳すれば「一つの信じる魂」となるわけだがこれは1個体の魂を信じるということでもある宗教や神という話は置いといて普通の人生において信じるものはやはり自分自身であるその上で愛する人を信じてお互いの魂は一つ...
VOCALOID

【ボカロオリジナル】「old guy Blues」VOCALOID5 #Ken #初音ミク#

今までVOCALOID4(ボカキュー)で主に創作していましたピアプロも使ったりしていましたがこの度バージョングレードアップできるということで思い切ってアップグレードしましたたとえ趣味としてでもDTMはやればやるほど経費も掛かりますねただボカ...
スポンサーリンク