いちごパンケーキ

 

パンケーキのブームはやや落ち着いてきている気もします
と言っても
パンケーキの人気店はいまだに行列を作っていますね
しかし家ではパンケーキより
手軽にホットケーキでイイやってなりませんか?
むしろホットケーキが食べたくなりますよね

それには理由もありそうです

 

パンケーキとホットケーキの違いをちゃんと把握できていますか?

パンケーキは
フライパン「pan」などの底は平らで取ってのついた鍋で焼いたものですね
ケーキですから本来はオーブンに入れて焼き上げるのですが
フライパンで完成させるケーキと考えて良いですね

薄っぺらいものから分厚いものまで
フライパンだけで焼き上げればパンケーキです

ホットケーキは
日本で開発された分厚いパンケーキです
1923年ごろに日本橋のデパートの食堂で販売されたそうです
その時は「ハットケーキ」で
1931年にホットケーキと呼ばれるようになりました
当時から甘い食べものでケーキでしたから
スイーツ系に分類されていましたね

ホットケーキと言う呼び名は日本の和製英語だと考えるべきですね
アメリカの一部では分厚いパンケーキをホットケーキと言うところもあるそうですが
ほとんど通じないようです
と言うより
ほっと(hot)が熱いとか温かいでなく
スラングの「メッチャとか凄く、とても人気がある」として使われますから
hotcakeは「メッチャ人気があるケーキ」と思われるかもしれませんね

違いはもしかしたらあんまりないですよね
元々同じものです
しかも外国から日本に入ってきたのは間違いないですが
アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリアなど
似たような料理はどこの国にもあります

日本でも考えたら
小麦粉に砂糖や卵を入れて焼き上げたお菓子は大昔からあります
ただ
日本に西洋文化(食文化も含む)が入ってきて
牛乳やベーキングパウダーとか香辛料が使われるようになり
小麦粉に牛乳、砂糖、卵、ベーキングパウダーなどを入れて
ホットケーキミックスが販売されて各家庭で簡単に作れるようになりましたね
1931年頃だったそうです
筆者である私も50年前の小学生(8歳)のころには
ホットケーキは当たり前に食べていたし
子供でも簡単に作ることができました

では
今も流行っているパンケーキはと言うと
2010年に原宿から次々と専門店、有名店がオープンして
ちょっとした社会現象にもなりましたね

詳しく説明するまでもありませんが
ケーキは薄くあまり甘くなく
生クリームやフルーツなどをトッピングしたり
何枚も重ねて層を作って
どうやって食べるの?的なものです
ソースも
単純でなく複雑で奥深いものです
総合的に
芸術作品のようなスイーツなのか軽食なのかって感じです

その点
ホットケーキ
単純と言うと語弊がありますがシンプルです
粉とその他の材料の配合もありますが
市販のホットケーキミックスで作り方通り作れば
普通に問題なく美味しいですね
バターとかマーガリンそしてハチミツなどが定番です

そしてなんといっても森永製菓のホットケーキミックスですね

長年にわたり今でも進化しながら人気があるようです

最近は市販のパンケーキミックスもあるようですね

家庭と専門店の違いを見ればより分かります

専門店でパンケーキを食べるとメッチャ美味しいですよね
フンワリとしていて食べ応えもあるし
「行列に並んだかいがあった」と思える瞬間です

しかし
シンプルで安いものでも800円ぐらいはします
フルーツやチョコもしくは料理風の物なら
1200円とか1500円とかはしますよね

なかなか毎日は食べれないし
軽食感覚で小腹がすいたから食べるという値段ではありません

その点ホットケーキなら
喫茶店やカフェで食べたとしても
おそらく500円以下だと思います
たぶんですが
外食だとパンケーキで家食べならホットケーキになると思います

ホットケーキミックスを使って作っても
家なら1枚60円ぐらいで出来るはずです

最近は家でもパンケーキを作る人もいますが
副材料の方が高くつくパンケーキです(笑)
食材にもよりますがあれこれと入れると
家でもかなり高くつきますね

 

ポイント

ホットケーキだっていろいろ付け加えれば原価は上がりますが
ホットケーキはシンプルに
バターかハチミツ、もしくはメープルシロップあたりで
チョットだけ食べたいものです

手軽に昔懐かしい味を楽しむ的な感じだと思います

 

ホットケーキをさらに美味しくしたい人必見

ホッとケーキ

パンケーキは専門店で
色んな種類の中から選んでお店の雰囲気も楽しみながら
つかの間の贅沢を楽しむものと考えても良いかも知れませんね

先ほども書きましたが
ホットケーキはあくまでも家で食べるとして
ホットケーキミックスを使うと考えましょう
その時に
アレルギーじゃないなら卵はやはり入れた方が良いですね
その卵の卵黄と卵白は分けて卵白でメレンゲを作って
生地に最後に入れてざっくり入れて混ぜすぎないことです

実はこれはパンケーキでも同じで
小麦粉と水、牛乳をあらかじめざっくり混ぜます
(ぜったに混ぜすぎない事です)
そして冷蔵庫で1晩寝かしてから
焼く前に生地を整えてメレンゲを入れてざっくり混ぜて焼く方法です

焼き上がりは口の中でとろけるようなフンワリ感があります

市販のホットケーキミックスでもこの味は出せます

これらを鑑みて
パンケーキとホットケーキは同じ材料で同じ理屈です
時代と共にパンケーキとホットケーキが違うものになり
今風がパンケーキ
チョット懐かしいのがホットケーキと言ったところでしょう
しかし
人気がずっと続いているのはホットケーキです
ホットケーキがあってパンケーキがある・・・
いやいやパンケーキはハワイで人気が出て
それが日本に入ってきたという人もいますが
それ以前に
ホットケーキをアレンジして
生クリームやフルーツチョコなどを乗っけて食べるというのがありました

食べ物もファッションとかは流行があります
その流行をよく見ると
目先を少し変えただけのものがほとんどでしょうね

確かに技術も進歩していますから
作る道具も作り方も科学的な根拠に基づくものでもあります

時代はぐるぐる回っている気もしますね
流行が長続きした物は定番となります
続かないものはもしかしたら消え去るかもしれませんね
流行して一躍ブームになって
次に大事なのはその商品を守るのでなく進化させることですね
そうすれば
定番品となっていきます

ポイント
パンケーキはこれからも進化するとは思いますが
ホットケーキのようにシンプルな味を楽しむ食べ物にはならないな

最後にまとめ

この前久々にホットケーキミックスを買って作りました
チャチャっと15分もあれば出来上がります
甘さなどは昔の方が甘かった気もしますが
バターをのっけて食べる味は昔を思い出しますね

今、私の周りに小さな子供はいませんが
キット今でも子供はホットケーキを食べるのも作るのも好きだと思います

ホットケーキを作る精工なおもちゃがあったなあ~

これからも大切にしたいホットケーキです