天婦羅うどん

うどんは日本全国で一年中食べられていますね
国民食でもあると同時に各都道府県にはご当地うどんがあります

そのご当地うどんの呼び名や作り方は
伝統やこだわりがあり違いますが
うどんのトッピングで天婦羅が人気があるのは変わりないようだ
トッピングと言う言い方に少し違和感を感じるがw

天婦羅は何でうどんと相性が良いのでしょうか?

うどんのトッピングで天婦羅といえば海老が一番なのか?

幾子A幾子A

今晩は天婦羅うどんにするわ

家で天婦羅揚げるのメンドイし
茹でうどんとお惣菜の海老の天婦羅
買うてきてくれる・・・

幾三B幾三B

え~
また僕が買い物行くの?

そして天婦羅たくさん食べたかったら
自分の小遣いで好きなだけ買えってことだろ・・・

幾子B幾子B

ようわかってるやんw
私は海老2本でエエわ
それと、かき揚げお願い・・・

幾三B幾三B

に、に、2本でエエって・・・
海老の天婦羅は高いから
他の野菜の天婦羅にしてよ
野菜の方が身体にもエエし・・・

幾子B幾子B

う~~~仕方ないな
あんたのおごりやし任せるわw

幾子A幾子A

でも
天婦羅うどんって言うたら
何で海老の天婦羅なんやろ・・・

幾三B幾三B

そんな決まりはない・・・

幾三A幾三A

芋と南瓜の天婦羅たくさん買ってくるね・・・

うどんには海老の天婦羅という決まりは確かにないと思うねw

ただ
うどん屋さんへ行って「天婦羅うどん」を注文して
海老の天婦羅が入ってなかったらお客さんが怒ります

かき揚げだったり野菜の天婦羅だったら

「かき揚げ天うどん」

「野菜天うどん」

っとなるわけです

これは日本人が海老好きってところから始まっていると思います

天婦羅盛り合わせ

天婦羅にはたくさんの種類があります
江戸時代には天婦羅は屋台で好きなものを注文して
目の前で揚げてすぐに食べる酒の肴
赤提灯、ファストフードの原型であったとも言えます

ポルトガル伝来の天婦羅って言うのは有名ですが
主に魚類を揚げるのが主流だったようです

いつの間にか海老は縁起が良い食べ物でもあるとされ
天婦羅と言えば一番に海老、海老の天婦羅を食べる

また高級感もありますね
海老の種類やサイズにもよりますが
うどん屋さんだったら少し大きめの海老にして
それなりの値段も取れます

一番人気の天婦羅うどんで少々高くても食べる
売り上げも上がる
天婦羅うどんは海老が入っていないと儲からないw

そんな感じで広まった気もします
(あくまでも私の私観です)

うどんにトッピングって言う言い方はセルフだから?

うどんを提供しているお店では
一般的なCook to order(クック・ツー・オーダー)のお店か
半セルフのお店である

(讃岐うどんのお店などは半セルフが多い)

半セルフの場合
麺の量と
熱い、冷たい、冷熱
などを選んで作り置きしてある天婦羅やコロッケ
俗に言う揚げ物などを選ぶわけだが
それを「トッピングはお好きに・・・」
となった訳である

しかし
「トッピング」って
カレー屋さん?
ラーメン屋?
ピザ?

どこから始まったのか?

正直分かりずらいですが
私の記憶からするとラーメン屋ではないだろうか?

麺の量、替え玉のシステム、そしてトッピング・・・

それが

カレー屋でも有名になり
ピザ店でもアイスクリーム店でも
今やありとあらゆる場面に使われる

調理をしていた人間からすると
料理を盛り付ける際に
どのような飾り、トッピングは何にするか?

パティシエでも同じい感覚だと思うね

時代が変われば「トッピング」の意味も変わるw

ツー・オーダーのお店でも
店員が「トッピングはどうされますか?」
そんな感じですね

うどんに天婦羅は健康的にも良い

うどんは炭水化物であるのは言うまでもない

炭水化物の食べすぎは良くないとも言うが
スポーツ選手などはうどんは好んで食べますね

炭水化物は消化が良いからすぐにエネルギーに変わるからです

ただし
それと一緒にタンパク質も摂る必要があります

ダイエットされてる方とか
スポーツ選手はまた違った食べ方もあると思いますが

普通は「かけうどん」だけだったりだと栄養不足になります
しかもうどんは塩分が多いですから
塩分の摂り過ぎにもなりますね

香川県ではうどんの消費量が多い分
糖尿病の人も多いと言う調べもあるようです

最近のニュースでパクチー味に似た
「長寿草」をうどんに練り込んだものが開発されつつあるとか・・・

※「長寿草」は沖縄の伝統野菜だそうです
(サクナ・ボタンボウフウ)
沖縄ではチョーミーグサと呼ばれている

オリーブオイルよりポリフェノールが多く含まれていて
ビタミンも豊富で血糖値を下げる効果が期待されるそうです

そこまでしなくても
うどんを食べる量を控えたら良い、と思うのが普通ですが

讃岐人は「うどんを食べない選択肢はない」。。。そうですw

話がそれましたが

うどんに天婦羅をトッピングするのは
健康面からしても理に適っていますね
適度な脂肪やタンパク質、ビタミンも摂れて
手軽に食べることが出来ますからね

釜揚げうどん

「天かま」(釜揚げうどんと天婦羅盛り合わせ)

ざるうどん

「天ザル」(ざるうどんと天婦羅盛り合わ)

とかは、天婦羅とうどんが別盛りで豪華になります

でもね
うどんの出汁に
天婦羅の衣を溶かしながら食べるのが美味しいんですよね

最後にまとめ

うどんに天婦羅をトッピングするのか?
天婦羅うどんとして注文するかはその時々ですが
これから寒い日は温かいうどんが人気です

また鍋料理の後のうどんで〆るのもいいですが

最初からちょっとゴージャスに天婦羅を揚げて
半生のうどんなどを茹でて
釜揚げうどんと天婦羅の盛り合わせだと
お店顔負けの夕飯になりますね

手軽で比較的安価にそしてゴージャスに
うどんと天婦羅で考えて見てはいかがでしょうか